iPadで使えるアウトライナーを探す

何かを書くときはいきなり書き始めるのではなく、まず箇条書きなどでアイディア出しをしてから文章を展開。まとめるために削っていく…という方法をとりたくて、アウトライナーを探してみた。

iPadで使えるアウトライナー

CloudOutliner

無料版だと広告が出る。Proは800円で買い切り。

Workflowy

昔使ってみたっぽかった。個別にファイルを保存するのではないっぽい?

Dynalist

今のところ一番理想のアウトライナー。
無料で無制限に使えるみたいなんだけど、アプリの更新が3年前で止まっている。

アウトライナー系の出力について

Dynalistを使って書いて、アプリの共有からUlyssesに飛ばして本書き…
という使い方が理想だったのだけど、アウトライナー系はどうも他アプリへの出力にはコピペが想定されているっぽい。あとはMarkdownとかプレーンテキストにしてファイル書き出しか。アプリからの共有は難しいみたいだった。

一応、Evernoteでもアウトライナーっぽいことはできるし、出力形式がコピペになってしまうのも、他のアウトライナーの使用を考えれば許容範囲かなとも思ったんだけど。

じゃあ最初からUlyssesでいいや

でもよく考えてみたら、箇条書きにして書き出す時にそこまで順序の入れ替えってしないな…あっても自然と範囲選択からのカット&ペーストで事足りてるな…と思い、それなら最初からUlyssesでMarkdownを使って箇条書きにすればいいかなと考えた。

今後必要になったら、EvernoteかDynalistを使おうかな。

Ulyssesは快適で、贅沢なエディタ。

  • URLをコピーしました!