-
WordPressの「続きを読む」を隠す
ネタバレなどを含むパートを『続きを読む』で隠すカスタマイズ。 こういうやつね。『Read More Without Refresh』というプラグインを使います。 プラグインをインストールし、有効化。するとサイドバーの下の方に『RMWR Settings』という項目が増えている... -
iPad miniに買い替えた話
ずっと悩んでいたんだけど、iPad Air(第5世代)からiPad mini(第6世代)に買い替えた話。 私にはオーバースペックだったiPad Air(第5世代) 長く使おうと思って、Magic KeyboardやApple pencilを買い揃えた。んだけど、結局は「使いこなせてないな」... -
ヴェイルガードプレイメモ 03
【この記事はネタバレを含みます】盗人追っかけ〜ルカニス加入まで -
ヴェイルガードプレイメモ 02
【この記事にはネタバレを含みます】ベララ加入〜ディメタズ・クロッシングまで -
ヴェイルガードプレイメモ 01
【この記事にはネタバレを含みます】 メインクエ「終わりの始まり」まで -
Ghostに移行しようとして、やっぱりやめた話
ぜんぶUlyssesが悪いッ!!! (そんなことはない) Ghostにチャレンジしてみた結果:挫折 Ulyssesにはブログツールに投稿できる機能があって、連携しているサービスは WordPress、Medium、Ghost、Micro.blog の4つ。ものは試しでやってみたところ、Mediu... -
WordPress公式アプリから書いてみる
ブログエディタとしてしか使っていないUlyssesがもったいないと感じたので。 巳年だからと蛇描いてみたつもりなのにニ●ッキになった(それも失礼)し、誤字ってるし。巴年… 画像を添付したいだけなら公式アプリでも十分かもね〜。 -
ヴェイルガード攻略メモ:アーラサンの森の近道(橋)を開通する
こまかくプレイ記事を書いていきたいとか言いつつ迅速に仲間を集めてしまっている…。このゲーム、休憩するタイミングがない。楽しすぎて。 今回はアーラサンの森で困ったところをメモ。 アーラサンの森の近道(橋)を開通する 忘れそうなのでメモ。 まず、... -
Ulyssesで画像つき記事が投稿できなくなったときの対処
一応は解決したと思われるので書いておく。 こんな画像が出て、UlyssesからWordPressへの投稿ができなくなったときの対処について。 原因と対処 サポートに連絡してみたら、一度アカウントを削除してからもう一度設定してみてねと言われた。それで一時的に... -
ドラゴンエイジ ヴェイルガードをクリアした
この記事には該当するゲームの重大なネタバレが含まれます。 -
Dragon Age VeilGuardをプレイする
ドラゴン大好きなので、ドラゴンエイジシリーズは初代Origins、オリジンズのDLCAwakening、2はすっ飛ばしてInquisionとプレイしてきた。去年だか一昨年だかに「ドラゴンエイジの新作が出るってよ!」って聞いたときは、嬉しくもあり複雑でもあり。2をす... -
iPadで使えるアウトライナーを探す
何かを書くときはいきなり書き始めるのではなく、まず箇条書きなどでアイディア出しをしてから文章を展開。まとめるために削っていく…という方法をとりたくて、アウトライナーを探してみた。 iPadで使えるアウトライナー CloudOutliner 無料版だと広告が出...